搾りの部位の違いによる味の変化を楽しめる、珍しい飲み比べセットをご用意しました!
「荒走り」、「中」、「責め」の異なる搾り部位が生み出す味わいの違いを、じっくりと感じていただけます。
それぞれの特徴を比べながら、搾り方による味わいの深さと個性を飲み比べながらお楽しみください!
・荒走り(あらばしり)… 搾り始めの部分。キレがあり荒々しくもフレッシュ感のある風味を楽しめます。
・中(なか)… 搾りの中間部分。最も綺麗な酒質と言われ、味と香りのバランスが優れており、落ち着いたまろやかな味わいが特徴。
・責め(せめ)… 搾り終わりの部分。強い圧力を加えて搾る為、成分が凝縮されて力強く濃厚で複層的な味わい。
【内容】
・屋守 純米無調整 荒責生(720ml)
「荒責」とは「荒走り」と「責め」をブレンドしていることを意味する、全国的にも非常に珍しいお酒です。
味わいは、少し甘く爽やかな香りと、スッとした飲み心地。
口に入れてからすぐに甘味を感じますが、微かな苦み、渋みとともに素早くキレて、生酒らしいフレッシュな風味が残ります。
・屋守 純米無調整 中取り生(720ml)
フレッシュな香りとジューシーな旨味の絶妙なバランス!大人気商品です。
最も味わいのバランスがとれているとされる「中」の部分を、そのまま瓶詰めいたしました。
屋守(おくのかみ)シリーズの王道とも言え、リピーターの方も大変多い商品です!
・豊島屋Rita-Shopの場所をGoogleマップで確認する
・期間限定商品一覧はこちら