「生酛・山廃」とは?
日本酒を選ぶとき、飲むときに知っていた方がより楽しくなる豆知識を紹介します!
今回は「生酛・山廃」について解説します!
まず、「生酛・山廃」は酒母の名前です。
酒母は主に3種類に分けられます。
・生酛(きもと)
・山廃酛(やまはいもと)
・速醸酛(そくじょうもと)
※酒母・・・その名の通り、日本酒を生み出す源となるもの。「蒸米」「麹」「酵母」「水」「乳酸」によって作られる、日本酒のアルコール発酵のもととなるドロドロの液体。
酒母作りはアルコールの元となる酵母菌を繁殖させることを目的としていています。
酵母菌繁殖のためには微生物の繁殖を防ぐ必要があり、「乳酸菌」がその働きをします。
酒母によって乳酸菌の増やし方が異なっている点がポイントです。
<乳酸菌の増やし方>
・生酛・・・空気中の乳酸菌を取り込み、「山卸し」で乳酸菌を増殖
・山廃酛・・・空気中の乳酸菌を取り込み、「水麹(工事の酵素を水で溶かしたもの)」で乳酸菌を増殖
・速醸酛・・・乳酸を添加
※山卸し・・・蒸米、米麹、水を桶の中に入れてすりつぶす、かなり重労働な作業。
生酛・山廃はどちらも時間のかかる酒母作りですが、違いは「山卸し」の有無で覚えて頂くと分かりやすいと思います。
生酛は「山卸し」という重労働を行いますが、山廃は「山卸しを廃止」した酒母作りなのです。
どちらも昔ながらの手法で、今ではとても希少な日本酒となっています。
豊島屋Rita-Shopでも山廃仕込みの日本酒を販売しています!
下記リンクから購入可能ですので是非チェックしてみてください!
ーーーーーーーーー
金婚 山廃 純米無濾過生原酒
720ml ¥1,562
1800ml ¥3,135
ーーーーーーーーー
昔ながらの製法「山廃仕込み」で造られた純米酒。
飲み口は軽く、やさしい甘味と同時にどこか柑橘を感じさせる、しっかりとした酸味。
後口にはほのかな苦みとかすかな花のような香りが残ります。